多趣味の部屋

多趣味の部屋

『言葉の守り人』~物語の背景にある、物事の本質を見る力~【書評】

ホルヘ・ミゲル・ココム・ペッチ著『言葉の守り人』の書評。『神話の森を舞台に繰り広げられる呪術的マヤ・ファンタジー』そう聞いて、あなたはどんな印象を抱くだろうか。現代を生きる我々が見失いかけている「物事の本質を見る力」。そのヒントとなるものが、この本の端々に散りばめられている。
多趣味の部屋

2020年 第72回正倉院展レポート

完全予約制で開催された2020年第72回正倉院展の感想。チケットや混雑状況など、来年の参考になりそうなことも書いています。念願の初鑑賞で思いっきり堪能しました♪完全予約制、バンザイ!
多趣味の部屋

『香川照之の昆虫すごいぜ!』に見る、大人の本気【感想】

知る人ぞ知るEテレの番組『香川照之の昆虫すごいぜ!』。この番組の香川照之さんは、ドラマや映画で見る「俳優・香川照之」ではありません。「大人の本気とはこういうものだ!」と言わんばかりの、清々しさすら覚える弾けっぷり。まだご覧になったことがない方、ぜひ一度ご覧ください。