新着記事

宝塚

~良い意味での裏切り~宝塚歌劇月組公演『応天の門』『Deep Seaー海神たちのカルナバルー』【観劇レポ/感想】

宝塚歌劇月組公演『応天の門』『Deep Seaー海神たちのカルナバルー』の観劇レポ。原作となった漫画を知らなくても、純粋に舞台として楽しめる作品でした。そしてそれを可能にしたのは、演出の上手さと月組生の確かな芝居の力です!
音楽

上原理生 Billboard Live 2023(2023/2/14@ビルボードライブ大阪)【ライブレポ】

【感想】声楽家でミュージカル俳優でもある上原理生さんのビルボードでの初ライブ。上手さに震えました。
宝塚

~善人の皮を被った哀しき狂人~宝塚歌劇雪組公演『海辺のストルーエンセ』(2023/2/11@楽天TV)【観劇レポ/感想】

​宝塚歌劇雪組公演『海辺のストルーエンセ』の感想。トップコンビ不在、いつもの半数の組子で行う外箱公演ですが、そんなことは全く感じさせない雪組生の層の厚さ。いい意味で期待を裏切られる内容でした。
宝塚

~歴史に『もし』はない~宝塚歌劇花組公演『うたかたの恋』『ENCHANTEMENTー華麗なる香水ー』(2023/1/7@宝塚大劇場)【観劇レポ/感想】

宝塚歌劇花組公演『うたかたの恋』『ENCHANTEMENT-華麗なる香水-』の観劇レポ。名作と呼ばれ、再演されることも多い『うたかたの恋』。たしかに宝塚の舞台に似合う作品ではあるけれど、なぜ名作と呼ばれるのか私には分かりませんでした。
スポンサーリンク
しろこをフォローする
タイトルとURLをコピーしました