しろこ

一人総務の秘書的仕事術

【秘書検定1級②】筆記編(一次試験)~対策・勉強法・試験当日~

秘書検定1級の筆記試験(一次試験)は全問記述式です。「書く」という作業感覚を取り戻すために(そしてちゃんと漢字で書けるようにするために!)試験勉強ではとにかく書いて書いて書きまくりましょう。常に状況を想像しながら問題を読み、自分ならどうするかを考えましょう。
一人総務の秘書的仕事術

はじめに~受験のきっかけ~【秘書検定1級①】

秘書検定1級の情報(教材含む)って、2級に比べるとほとんどないんですよね。受験予定の方、ゆるく参考になさってください。
うつ病体験記

原因不明の症状【うつ病体験記③】

『うつ病体験記』の3話目。たとえばインフルエンザにかかったことがない人は、突然の高熱や関節の痛みがあっても「インフルエンザになったかも…」とは思わないでしょう。それと同じで、原因不明の経験がない症状に対して「うつ病かも…」とは露ほども思いませんでした。
スポンサーリンク
一人総務の秘書的仕事術

お茶出しのマナー~基本はあくまで基本に過ぎない~

たかがお茶出し、されどお茶出し。お茶出しに限ったことではありませんが、実務は教科書どおりにはいきません。教科書を丸覚えするのではなく、「なぜ○○なのか」を普段から考えれいれば、少々イレギュラーなことが起こっても対応できますよ♪
うつ病体験記

働く理由~あなたは何のために働いていますか?【うつ病体験記②】

『うつ病体験記』の2話目。働く理由を考えたことはありますか。私は「学校を出たら働くものだから」と思っていたため、改めて働く理由を考えたことはありませんでした。でも、今はこう思っています。「働くのは生きるため。だから、働くことが死に繋がってはいけない」と。
一人総務の秘書的仕事術

<その弐>提出物を「いつ提出するか」

前回に引き続き『提出期限の設定といつ提出するか』<その弐>では、あなたが提出する側だったらいつ提出するのがベストかを例を交えて説明します!
一人総務の秘書的仕事術

「提出期限の設定」と「いつ提出するか」について<その壱>「提出期限の設定」

どんな仕事にもついて回る「提出期限」、いわゆる「締切」というやつです。その期限を設定する側になったことはありますか?実はちゃんと考えて設定してるんですよ~。
うつ病体験記

うつ病体験記① はじめに~治ったからこそ伝えられること~

10回シリーズでお届けする『うつ病体験記』の1話目。26歳の時に仕事のストレスでうつ病になりました。29歳の時に通院と服薬を卒業しました。誰かにとって、私の体験談が少しでも参考になればと思い、うつ病と診断されるまで~寛解を経て現在までを、「今思えば」という視点を交えながら書いていこうと思います。
多趣味の部屋

『香川照之の昆虫すごいぜ!』に見る、大人の本気【感想】

知る人ぞ知るEテレの番組『香川照之の昆虫すごいぜ!』。この番組の香川照之さんは、ドラマや映画で見る「俳優・香川照之」ではありません。「大人の本気とはこういうものだ!」と言わんばかりの、清々しさすら覚える弾けっぷり。まだご覧になったことがない方、ぜひ一度ご覧ください。
一人総務の秘書的仕事術

研究室の秘書とは

とある研究室の一人総務兼秘書をしています。「誰でもできる仕事」と軽んじられがちな事務。こっちは結構考えて仕事してるんだけどなぁ。。社会人歴10数年、そのうち民間企業の支社と公共機関での一人総務歴が10年近く。一人総務で鍛えられた事務の真髄をここに。