<その弐>提出物を「いつ提出するか」

一人総務の秘書的仕事術

※本記事には広告が含まれています。

こんにちは。しろこです。

『一人総務の秘書的仕事術』第3話は前回から引き続き↓

【「提出期限の設定」と「いつ提出するか」について<その弐>「いつ提出するか」について】です。

<その壱>で書いたように、すぐ提出できるものはすぐ提出しましょう。あなたは提出すれば終わり。でもその先に、それを処理する人がいるんです。

今回の仮定はこちら↓
—————————————————————————————–
上司から指示を受けた日:7/1(水)
上司への提出期限:7/10(金)
指示内容:プレゼン資料の作成(プレゼンするのはあなた)
プレゼン日:7/13(月)
—————————————————————————————–

「プレゼン資料」としましたが、「デザイン画」とか「記事」とか、「上司のチェックが入った上で公表するもの」と思っていただければ結構です。

さあ、いつ提出しましょうか。
V
V
V
「出来次第さっさと出す」これ一択です。

提出期限に間に合えばいいんでしょ?いつ出しても一緒じゃん

 
しろこ
しろこ

7/10に提出したらきっとボコられます。

なんでやねん!提出期限には間に合っとるやんけ!!

しろこ
しろこ

いやまぁたしかにそうなんですけど・・・

ここは想像力を巡らせてほしいなぁ。。

巡らせてほしいなぁ、「修正が入る可能性」に。。

俺は天才だから、修正なんて絶対入らない!

しろこ
しろこ

あ、さいですか。

上司のスケジュールにもよると思いますが、私なら<遅くとも>7/8(水)に提出します。さっさとできたらさっさと出します。

あなたがチェックする側の上司だとしましょう。

1回で終わる軽微な修正ならとやかく言うことはありません。ツッコミどころ満載の資料を、提出期限当日に持ってこられたらどう思いますか?その場合、1回の修正では済まないでしょう。

もし提出期限当日の17時とかに持ってこられたら・・・

ん”な”ぁ”ー!! (╯°□°)╯︵ ┻━┻

ってなことになりえます。実際そうなっている人を見たこともあります(苦笑)

「修正が入ることを想定して、提出期限が設けられていても早めに提出する」が鉄則です(資料が早くできれば、プレゼンの練習時間も確保できますし^^)。

・・・とは言ってみたものの、経験上ちょっと注意したほうがいいかなと思う場合があります。

今回の例は、資料を作成するのもプレゼンするのも自分です。そうでない場合、例えば「これ◯◯(日にち)までにやっといて」のように、仕事を「依頼された」というより、仕事を「投げられた」感が強い場合。

あまり早くに提出すると、「なんだ、こんなもん(期間)でできるのか」と思われて、次から次へと投げられます。

その状況で、「どんと来やがれってんだぃ!」と闘争心に火がつく人は大丈夫(笑)

「え…早くやったほうがいいのかなと思って早くやったけど、あれやるの大変だったのに…」と思う人は、どこかでセーブ(断るor手抜き)しましょう。

いや、分かりますよ、私もですが、セーブするって、分かっちゃいるけどぉ・・・なんですよね^^;

ちなみに私は混合型です。以前は100%「どんと来やがれってんだぃ!」タイプでしたが、数年前に突然40度を超える熱が出て(喉がイガイガするとか、頭痛いとか、一切の前触れなく)、年度末のクソ忙しいときに1週間仕事を休むということがあって以降、気持ちボチボチやってます(検査はしたけど病名はつかず、結局「ストレスですね」で終わりました・・・)。

後半は本題から逸れてしまいましたが、「いつ提出するか」については

・すぐ提出できるものはすぐ提出する
・上司のチェックが入る前提のものは、出来次第さっさと出す。少なくとも数日の余裕を持って提出する

がよろしいかと思います(・∀・) お互いの精神衛生のために!

コメント

タイトルとURLをコピーしました