宝塚レポ

~テンション高めの感想から真面目な話まで~宝塚月組公演『ダル・レークの恋』(2021/2/27@楽天TV)【観劇レポ/感想】

宝塚月組公演『ダル・レークの恋』観劇レポ。『宝塚カフェブレイク』で司会の中井美穂さんが「『あの』ダル・レークを演る」みたいな言い方をされていて、とても気になっていました。観て納得、たしかに宝塚の演目の中では異質かもしれない。いつもの癖で「演出とは」という深い部分まで考えてしまいました^^;
しろこの頭の中

【人生でやりたいことリスト】【やりたくないことリスト】作成のススメと方法

【人生でやりたいことリスト】【やりたくないことリスト】を作成すると、新たな自分や本来の自分が発見できるかもしれません。作成の方法は実に簡単^^時間は有限です。軽い気持ちで一度ぜひ書いてみてください!
ライブレポ

『Les Frères Go Around-LIVE at Billboard Live-』(2021/2/7@ビルボードライブ大阪)【ライブレポ/感想】

レ・フレール初となるビルボードライブ大阪でのライブレポ。しかもサックスとの共演。普段のライブとは雰囲気の違う、大人な空間での演奏も素敵でした^^ビルボードに出演するのを首を長~~くして待っていたかいがありました!
スポンサーリンク
宝塚レポ

~ぜひ大劇場で再演を!~宝塚花組公演『NICE WORK IF YOU CAN GET IT』(2021/2/6@楽天TV)【観劇レポ/感想】

宝塚花組『NICE WORK IF YOU CAN GET IT』の観劇レポ。予定がない日にライブ中継されるから観ようと思った、というのが正直な理由ですが、大劇場で再演してほしいと思うくらい面白い舞台でした!
うつ病体験記

さいごに~うつ病を経験したから分かったこと~【うつ病体験記⑩】

『うつ病体験記』の最終話。治ったからこそ言えることですが、病気を通して分かったことや気づいたことがいろいろとあります。この経験を糧にして、気持ちラクに、私は今日もオマケの人生を生きています。
宝塚レポ

~考えさせられるラストシーン~宝塚雪組公演『fffーフォルティッシッシモー~歓喜に歌え!~』『シルクロード~盗賊と宝石~』(2021/1/21@宝塚大劇場)【観劇レポ/感想】

宝塚雪組公演『fff』『シルクロード』は、歌うまトップコンビである望海風斗さん、真彩希帆さんの退団公演。他にも彩凪翔さんや煌羽レオさんなど、これまで雪組を支えてきた方も大勢がご卒業。観劇レポに熱が入りまくり、ブログ記事の文字数最高記録を更新しました。熱く語ります!
多趣味の部屋

新年の抱負~『ドリマトーン』って知ってますか?~

『ドリマトーン』って知ってますか?私の今年の抱負は、この『ドリマトーン』に関すること(^m^)光陰矢の如し。今年も残すところあと11ヶ月半です!状況が許すなら、やってみたいと思ったことはどんどんやっていきましょう!
宝塚レポ

~図らずもまるでお正月公演!~宝塚月組公演『WELCOME TO TAKARAZUKAー雪と月と花とー』『ピガール狂騒曲』(2021/1/3@楽天TV)【観劇レポ/感想】

宝塚月組『WELCOME TO TAKARAZUKAー雪と月と花とー』『ピガール狂騒曲』の観劇レポ。1/3が初日ならともかく、1/3が千秋楽って、なんだかとても不思議な感じ。。不思議ついでに、2作ともまるでお正月公演を意識して制作されたかのような華やかでハッピーエンドな舞台でした!
しろこの頭の中

年越し準備~しめ飾りの作り方と『関札』~

しめ飾りの作り方、ご存知ですか?子供の頃から当たり前にやってきた年越し準備。改めて意味や方法を調べてみると、知らなかったことだらけで衝撃の連続でした。『関札』←これ、何と読むでしょう(^m^)
うつ病体験記

通院と服薬の卒業~フラッシュバック【うつ病体験記⑨】

『うつ病体験記』の9話目。通院と服薬を開始して3年弱、ついに卒業の日を迎えました。が、とんでもない出来事である日突然のフラッシュバック。「今ここ」に集中する方法を知っていたおかげで、なんとかやり過ごすことができました。